【2009年】近くに店舗がなくても図書券がもらえる「(株)トップカルチャー」

東証1部 7640  (株)トップカルチャー

ここでは2回目の登場です。

書籍・文具・CD・DVD・生テ-プ・ゲ-ム・携帯電話・生活雑貨の販売、
ビデオソフト・CD・DVD のレンタル業務(カルチュア・コンビニエンス・
クラブ株式会社のFC )を通じた地域密着型エンタ-テイメントの提供事業

店舗名『蔦屋書店』『峰弥書店』『TSUTAYA』
店舗/新潟県25店、長野県14店、神奈川県7店、東京都7店、
群馬県5店、埼玉県4店 合計62店舗 (2009年7月現在)


権利確定は、10月末の1回です。


優待内容 は 300株以上で

レンタル優待券
300株以上  2,000円相当
1,000株以上 4,000円相当

または図書カード
300株以上  1,000円相当
1,000株以上 2,000円相当

※レンタル優待券は自社経営レンタル取扱全店舗で利用可


レンタルされる場合は近くに店舗あるか確認して下さい。
なければ図書券と交換しましょう!

10/9日現在の株価は 444円 です。
優待がもらえるのが300株からなので、最低133,200円必要です。


また、直近実績での1株配当は 1期 15円でした。
単元株数は100株ですが、株主優待のもらえる300株で 4,500円,
優待のレンタル券の2,000円と合わせると1年間で 6,500円 のお得になります。


優待と配当を合わせた利回りは約 4.88% です。




ところで・・・・


株式投資が初めてで、

*株投資を始める時は、プロ(先生)に教わったほうが良いと思っている方
*人に聞きたいけどいまさらとか、恥ずかしいと思っている方
*とにかく勝ちたい、欲しいものが沢山ある・やりたい事が沢山ある方

また今持っている株が気になっていて、

*高値圏の上昇株を持っています。利幅は大きくとりたいが、売り時が分かりません。
*期待していた銘柄がある日を境に横ばい状態。どうすればいいのか…。
*持ち株が全体的に下落。これじゃあ含み損がかさむ一方です。
*地合いが悪くて勝負に出ることが出来ません。保守的な自分は株式投資に向いていない?!

と思っている方はこちらのサイトを見てみて下さい。
1万円のお試しパックもありますよー。







*株価は毎日変わります。又、配当金や優待内容は変更になる事がありますので
あくまでも参考程度にして下さいね。



ひらめきクリっとご協力お願いしま~す。
 ↓ ↓

人気ブログランキングへ


スポンサーリンク


この記事へのコメント

人気記事