eワラント途中経過です

eワラントの塩漬け状態??

まだ様子見って感じです。

村田製作所のプットですが、これを買ってからまだまだ株価が上がり続けまして、マイナスが大きくなってしまいました。がく〜(落胆した顔)

現在の買気配値は 2.91円で-560円 -8.78%(前回-3.76%)になっています。

また、保有中の任天堂の損益は、

任天堂 コール 第126回 -1,740円 -27.97%(前回-19.29%

任天堂 プット 第114回 200円 +2.87%前回-2.29%

現在の合計 -10.73%(前回 -8.17%) です。

マイナスが増えてしまいましたー。。。バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


私は少ない金額でチビチビやっていますが、eワラントに興味が有る方や
勉強してみたい方は以下のリンクを覗いて見て下さいね。

ぴかぴか(新しい) eワラント投資・システム

ぴかぴか(新しい) 勝率88.32%の衝撃 『真・eワラント投資法』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★来週の週刊ダイヤモンド 12/19号(12月14日発売)の特集は?★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


特┃集┃1┃
━┛━┛━┛

【 負けない海外投資 全指南 】

本特集のなかに、ド派手な儲け話はない。
分散投資は地味にお金を殖やし続ける投資法である。
低コストの金融商品を選ぶにも手間ひまがかかる。
だが、5年、10年といった先々を睨み、備えをしておくには、
「低コスト&分散投資」こそが頼もしい味方となる。
投資の要諦を押さえれば、後はややこしい準備など必要ない。
何を買えばいいか?は編集部で徹底評価を下した。
いつ買えばいいか?についても目安をまとめている。
将来の安心を「低コスト&分散投資」でしっかりと手に入れよう。


特┃集┃2┃
━┛━┛━┛

【 鉄鋼業界の内憂外患 】

過去最高益を更新してきた鉄鋼各社が一転して苦境に立たされている。
世界同時不況だけが原因ではない。構造的な内需の落ち込み、中国・韓国・
台湾の大攻勢による過当競争突入、寡占化する資源会社の脅威。
地球温暖化対策の逆風。いくつもの内憂外患に直面している鉄鋼業界の
実情を浮き彫りにし、今後の成長シナリオを探った。


●詳しい最新号情報はこちらでご覧下さい!



この記事へのコメント

人気記事