ワラント売りました・・が!予想が大ハズレ!!
任天堂が大きく値を上げて20%以上の利益が出たので一旦売りました。
任天堂 コール 第126回 手数料、税金等抜いて 1,076円の利益でした。
その売った後もどんどん値上がりしていて、今売ればもっと利益が出たと思います。
まぁ、小心者の私の売買はいつもそんなもんですけどね。
それとは反対に株価が下がればワラントの値が上がる「プット」の方はもう急激に値を下げています。
任天堂 プット 第114回 -4,200円 -60.17%(前回-11.75%)
村田製 プット 第41回 -2,700円 -42.32%(前回-25.08%)
現在の合計/マイナスのものだけになってしまったので、なんと -51.65%(前回 -17.88%) になってしまいましたー。
こちらもマイナスの時の売り時が大事だとつくづく思いました。
今回はこのまま持っていることにして、次回から-10%以下と+20%以上で売るとか自分の基準を決めようと思っています。
PR 
たまには世界情勢のニュースでも読んでみるか!!
・・・とお思いの方は、投資家も読んでいる
『ニューズウィーク日本版』はいかがですか?
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
ニューズウィーク日本版 2010年1/13号
大予測 2010年の世界はこうなる
中南米、ヨーロッパ、中東の政治の動き、マーケットの動向、
産業界のトレンド、ショービジネスの注目イベントまで、
2010年の「たぶん起こりそうな重大ニュース」を徹底予測!
定価450円(税込)。
┏ Cover Story
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆大予測 2010年の世界はこうなる◆
■国際情勢 中国バブルが崩壊、パキスタンでクーデター、ほか
■米政治 ペイリンは政界復帰せず、中間選挙で民主党辛勝、ほか
■ビジネス ダウ1万2000ドル回復、ビッグスリーが復活、ほか
■テクノロジー アップルのタブレット好評、ツイッターに陰り、ほか
■カルチャー リアリティー番組で死者、『LOST』意外な結末、ほか
■キーパーソン デービッド・キャメロン、ウラジーミル・プーチン、ほか
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【自爆テロへの歪んだ道】
検証 ケニアの豪邸で育ったアブドゥルムタラブが、米ミシガン州上空の
機上で爆薬に注射器で薬品を注入するまで
【アメリカを狙う素人テロリスト】
安全保障 イスラム過激派を追い詰めた今、テロとの戦いは新たな局面に
【地方独立の波がインドを強くする】
アジア 南部テランガナ地域の州昇格で、国家分裂の懸念が強まっているが
【瀕死のジャズよ、永遠に】
音楽 大衆文化としての寿命は尽きたが、音楽としてのジャズは生きている
【新世代リアリズムで踊るボリウッド】
インド映画 キッチュな魅力は残しつつ物語重視のハリウッド型作品が人気に
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今なら4大特典特典付き!
便利でお得な年間購読はコチラ!
任天堂 コール 第126回 手数料、税金等抜いて 1,076円の利益でした。
その売った後もどんどん値上がりしていて、今売ればもっと利益が出たと思います。
まぁ、小心者の私の売買はいつもそんなもんですけどね。

それとは反対に株価が下がればワラントの値が上がる「プット」の方はもう急激に値を下げています。

任天堂 プット 第114回 -4,200円 -60.17%(前回-11.75%)
村田製 プット 第41回 -2,700円 -42.32%(前回-25.08%)
現在の合計/マイナスのものだけになってしまったので、なんと -51.65%(前回 -17.88%) になってしまいましたー。

こちらもマイナスの時の売り時が大事だとつくづく思いました。
今回はこのまま持っていることにして、次回から-10%以下と+20%以上で売るとか自分の基準を決めようと思っています。


たまには世界情勢のニュースでも読んでみるか!!
・・・とお思いの方は、投資家も読んでいる
『ニューズウィーク日本版』はいかがですか?
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
ニューズウィーク日本版 2010年1/13号
大予測 2010年の世界はこうなる
中南米、ヨーロッパ、中東の政治の動き、マーケットの動向、
産業界のトレンド、ショービジネスの注目イベントまで、
2010年の「たぶん起こりそうな重大ニュース」を徹底予測!
定価450円(税込)。
┏ Cover Story
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆大予測 2010年の世界はこうなる◆
■国際情勢 中国バブルが崩壊、パキスタンでクーデター、ほか
■米政治 ペイリンは政界復帰せず、中間選挙で民主党辛勝、ほか
■ビジネス ダウ1万2000ドル回復、ビッグスリーが復活、ほか
■テクノロジー アップルのタブレット好評、ツイッターに陰り、ほか
■カルチャー リアリティー番組で死者、『LOST』意外な結末、ほか
■キーパーソン デービッド・キャメロン、ウラジーミル・プーチン、ほか
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【自爆テロへの歪んだ道】
検証 ケニアの豪邸で育ったアブドゥルムタラブが、米ミシガン州上空の
機上で爆薬に注射器で薬品を注入するまで
【アメリカを狙う素人テロリスト】
安全保障 イスラム過激派を追い詰めた今、テロとの戦いは新たな局面に
【地方独立の波がインドを強くする】
アジア 南部テランガナ地域の州昇格で、国家分裂の懸念が強まっているが
【瀕死のジャズよ、永遠に】
音楽 大衆文化としての寿命は尽きたが、音楽としてのジャズは生きている
【新世代リアリズムで踊るボリウッド】
インド映画 キッチュな魅力は残しつつ物語重視のハリウッド型作品が人気に
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今なら4大特典特典付き!
便利でお得な年間購読はコチラ!

この記事へのコメント