自粛なんて言ってないで
久々の書き込みです。
11日の地震は関東地方でもかなり揺れました。
とっても怖かったですか、東北地方の方は想像をはるかに超えた怖い思いをされたんだろうなと思います。
まだまだ余震が続いていますので気を付けましょうね。
さて、ここのところ企業の「自粛」が震災直後から続いています。
一部復活されているものもありますが、個人的にはそろそろ自粛は解除した方がいいと思っています。
なんてたって経済が停滞しちゃいますからね。
経済が停滞しちゃうと災害地への支援もままならなくなって来ちゃうと思います。
自粛は消極的な支援です!
イベントでもなんでもどんどんやってチャリティーでその一部を寄付するとかのほうが
よっぽど災害地への積極的な支援になって良いと思いますがどうでしょうか?
とにかくまずは被災地域の方のためにも日本を明るくしないといけないと思います。
それにしても政治家の方から義援金が送られたって言う話は聞きませんね。
全員一人最低500万円は寄付してもいいんじゃないですかねえ?
11日の地震は関東地方でもかなり揺れました。
とっても怖かったですか、東北地方の方は想像をはるかに超えた怖い思いをされたんだろうなと思います。
まだまだ余震が続いていますので気を付けましょうね。
さて、ここのところ企業の「自粛」が震災直後から続いています。
一部復活されているものもありますが、個人的にはそろそろ自粛は解除した方がいいと思っています。
なんてたって経済が停滞しちゃいますからね。
経済が停滞しちゃうと災害地への支援もままならなくなって来ちゃうと思います。
自粛は消極的な支援です!
イベントでもなんでもどんどんやってチャリティーでその一部を寄付するとかのほうが
よっぽど災害地への積極的な支援になって良いと思いますがどうでしょうか?
とにかくまずは被災地域の方のためにも日本を明るくしないといけないと思います。
それにしても政治家の方から義援金が送られたって言う話は聞きませんね。
全員一人最低500万円は寄付してもいいんじゃないですかねえ?
この記事へのコメント