【2011年】最低購入金額が高すぎ!!せめて100株単位にして欲しい「日本ケンタッキー・フライド・チキン」
9月の権利確定の銘柄です。
今回は番外編!!私はこの株には手が届きませんが・・・。
東証2部 小売業 9873 日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)

本社所在地 東京都渋谷区恵比寿南1
設 立 1970年07月04日
上場年月日 1990年08月21日
特色:三菱商事が大株主。フライドチキンが収益柱。宅配ピザ「ピザハット」をFC主軸に拡大方針
権利確定は、9月末と3月末の年2回です。
優待内容は 1000株以上で、5,000円相当の自社商品引換券です。
1000株以上
財務は有利子負債なく健全です。
PERは33.06倍で、PBRは1.96倍なので今のところは割安ではありませんね。
今年の最高値 2011/3/24 2,183円 最安値 2011/3/15 1,820円
7/27日現在
株価は 2,030円 です。
優待がもらえるのが1000株からなので、なんと!最低2,030,000円必要です。
(証券会社の手数料、税金等別途かかります)
また、年間予想配当は1株あたり50円です。
昨年は記念配当があり、1株100円、1000株で100,000円になっていました。
今年の予想配当金額は1000株で年間 50,000円、優待金額も含めると60,000円のお得になります。
利回りは配当だけで約2.46% になります。
優待金額も含めると約2.96%になります。

過去2年間の権利付最終日の1ヶ月前後、1週間づつの推移です。
さすがに記念配当の年は下落が激しかったですね。
一応、売買の参考にして下さいね。

この記事へのコメント