3月確定で11万円台、配当・優待概算の利回り3%以上の主な優待一覧です。 ソフトクリエイト・バンダイナムコHD・サトーHD
3月確定で11万円台、配当・優待概算の利回り3%以上の主な優待一覧です。
いつものとおり3%以上の利回りがあって個人的に実用的な優待だと思う銘柄です。
バフェットの手法?では選んでいません。
今回の優待をゲットしたい方は3/27までに保有して下さい。
購入金額などは、3/5の株価を元にしています。
今回、株主さんのブログに勝手にリンクしちゃいました。
問題があったらご連絡下さい。(即削除しま〜す)
なお、投資金額・配当金額などには別途、手数料・税金などかかります。
(株)ソフトクリエイト 3371
eコマースサイト構築エンジン「ecbeing」の提供から、SI・PC販売まで幅広く展開
優待内容
100株以上 1,000円分のクオカードです。(年2回)
優待品は下記「株主ブログリンク集」で見て下さい。
(他に500株以上、1,000株以上で優待があります)
投資金額(100株で)
3/12現在 116,400円
3/12株価 1,164円
PER 9.86
PBR 1.26
年間配当金100株(24年3月期予想) 4,000円(減配)
年間配当利回り 約3.44%
(年間配当+優待概算で 6,000円 約5.15%)
2011年の権利付き最終日と権利落ち日との差
3/28最終日 終値 1,190
3/29落ち日 終値 1,161 -2,900円/100株
3/31確定日 終値 1,179
今年の年間予定配当+優待概算は 6,000円です。
株主ブログリンク集


-----------------------------
なぜ,子どもたちは遊園地に行かなくなったのか?
(株)バンダイナムコホールディングス 7832
玩具、ゲームソフト、業務用ゲーム機、モバイルコンテンツ、映像ソフト、アミューズメント施設などの事業を国内外で展開するエンターテインメント企業グループ。
優待内容
100株以上 2,000ポイント(年1回)
優待品は下記「株主ブログリンク集」で見て下さい。
(他に500株、1,000株、5,000株、10,000株以上で優待があります)
※ 1ポイント=1円相当
※ インターネットによる自社株主優待専用サイトからの申込またはハガキによる申込
※ 次の株主優待品からの選択(500ポイント単位で複数選択可)
(1) こども商品券(500円券)
(2) イタリアントマトお食事券(500円券)
(3) 「プレミアムバンダイ」プレミアムポイント(インターネットによる申込のみ)
(4) 寄付
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じ、東日本大震災被災地の子どもたちへの支援を予定
投資金額(100株で)
3/12現在 117,100円
3/12株価 1,171円
PER 14.05
PBR 1.23
年間配当金100株(24年3月期予想) 2,400円(継続)
年間配当利回り 約2.05%
(年間配当+優待概算で 4,400円 約3.76%)
2011年の権利付き最終日と権利落ち日との差
3/28最終日 終値 903
3/29落ち日 終値 901 -200円/1000株
3/31確定日 終値 907
今年の予定配当+優待概算は 4,400円です。
株主ブログリンク集


サトーホールディングス(株) 6287
自動認識システムの総合メーカー。2011年10月より純粋持株会社制に移行し、「サトーホールディングス(株)」に商号変更。「収益力を伴った成長企業」を目指す。
優待内容
100株以上 1,000円の図書カード(年2回)
優待品は下記「株主ブログリンク集」で見て下さい。
投資金額(100株で)
3/12現在 117,200円
3/12株価 1,172円
PER 19.74
PBR 1.08
年間配当金100株(24年3月期予想) 3,400円(維持)
年間配当利回り 約2.90%
(年間配当+優待概算で 5,400円 約4.61%)
2011年の権利付き最終日と権利落ち日との差
3/28最終日 終値 1,067
3/29落ち日 終値 1,082 +1,500円/100株
3/31確定日 終値 1,099
今年の予定配当+優待概算は 5,400円です。
株主ブログリンク集


------------------------
株は5銘柄で勝負せよ!
この記事へのコメント