テクノアルファ(株)が優待制度新設です。利回り3.47%の優待とは・・・。
10/15 11:37発
「テクノアルファ(株)」(3089 ジャスダック)から優待制度新設に関するお知らせがありました。
どんな会社かと言うと、パワー半導体結線装置が主体の商社。車載用強い。消耗品好採算。救命艇等も。M&Aに意欲 の会社です。
さて、その優待内容は・・・ 100株以上で
3,000円分のクオカードの進呈です。
平成24年11月30日現在の株主名簿に記載された株主さんより実施です。
(権利確定日は11月27日です。)
発送時期は2月を予定しています。
16日終値の株価が 865円だったので100株で最低 86,500円必要です。
(他に手数料などかかります)
では、今回の株価の推移は、
10/12終値 710円
10/15始値 720円 11:37発表
10/15終値 794円 前日比 +84円
10/16終値 865円 前日比 +71円
チャートを見ると優待新設の発表の後に急騰して今日も上げましたね〜〜。
10/12の終値から2日間で+155円です!!
過去1年間の高値は、844円・安値は、583円(中間値713.5円) です。
3年間の売上(百万円)・当期利益(百万円)・一株益(円)・配当(円)
売上高 | 前期比 | 純利益 | 前期比 | 一株益 | 前期比 | 一株配当 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
連09.11 | 1,790 | 29 | 12.70 | 4,000 | |||
連10.11 | 2,705 | +51.1% | 130 | +348.3% | 57.70 | +354.3% | 4,200 |
連11.11 | 2,550 | -5.7% | 156 | +20.0% | 71.10 | +23.2% | 21 |
(2011年に1株→200株の分割有り)
今期年間予想配当金は、21円で配当利回りは、約2.43%です。
100株で 2,100円の配当金になります。(税金など引かれます)
優待利回りは、約 3.47%、
配当と合わせてなんと約 5.90%です!!
利益剰余金(百万円) 1,462
現金等(百万円) 663
有利子負債(百万円) 45
PER 10.22倍
PBR 1.22倍
ROE 10.55%
財務健全性は良いのですが、現在の株価は割高傾向で、
RSIも約83%になってしまって「売り傾向」の状態になっています。
ご判断は・・・・・お任せしまーす。

----------------------------------------------

----------------------------------------------
この記事へのコメント