「サトーホールディングス」が優待廃止になります。さて翌日の株価は・・・?


10/26 16:00発
サトーホールディングス(株)」(6287)が優待制度廃止になりました。

バーコード、プリンタなど自動認識システムで世界首位級の会社です。


優待内容は・・・ 100株以上で1,000円分の図書カードのの進呈でした。(年2回)

平成24年9月30日現在の株主名簿に記録された100株以上保有の株主への贈呈(平成24年12月実施予定)で廃止です。
その代わり?配当が1円増配となりました。(100株で100円ですが・・・)


では、今回の株価の推移は、

10/26終値 1,142円 16:00発表
10/29終値 1,091円 前日比 -51円


過去1年間の高値は、1,295円・安値は、860円(中間値334円) です。


3年間の売上(百万円)・当期利益(百万円)・一株益(円)・配当(円)
 売上高前期比 純利益前期比 一株益前期比一株配当
連10.374,91778125.9533
連11.378,368+4.6%503-35.6%16.71-35.6%34
連12.380,536+2.8%1,953+288.3%64.87+288.2%35


今期年間予想配当金は、36円で配当利回りは、約3.30%になります。
100株で 3,600円の配当金になります。(税金など引かれます)

業績・配当共、そんなに悪くないと思うのですが・・・・。

利益剰余金(百万円)    28,586
現金等(百万円)      11,377
有利子負債(百万円)    10,483

PER 14.06倍
PBR 1.01倍
ROE 5.50%

RSIは約36%になっていて下げ傾向です。


ご判断は・・・・・お任せしまーす。あせあせ(飛び散る汗)

------------------------------------
本_m.gif のんびり!カンタン!!幸せな長期投資 [ 沢上篤人 ]
------------------------------------



この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

人気記事