2/26発表 「(株) グリムス」(旧会社名 (株)ユビキタスエナジー)が優待廃止!株価の影響無しで利回り4%超え!!
優待廃止と言うのはいきなりやってくるものですね。
これは先週の情報ですが・・・。
2/26 15:00発
「株式会社 グリムス 」(3150)が優待制度廃止になりました。
中小製造業等へ電力料金削減を提案、電子式開閉器を販売。太陽光発電設備に注力の会社です。
優待内容は・・・
100株以上 指定する期間に新たにグリムスプレミアムウォーターに申し込みをされた
株主様に商品券10,000円又はグリムスプレミアムウォーター3ヵ月間無料のプレゼント、
すでにグリムスプレミアムウォーターをご利用中の株主様に、1名ご紹介につき株主様と
新規契約者様に商品券5,000円のプレゼント
でした。
平成24年9月末日現在の株主名簿に記載された株主さんへの贈呈で廃止です。
《株主の皆様に対する公平な利益還元のあり方という観点から慎重に検討を重ね、
また、既報のとおりウォーターサーバー事業の一部譲渡といった事情を踏まえ、
株主優待制度を廃止することといたしました。 》
では、今回の株価の推移は、
2/26終値 698円 15:00発表
2/27終値 708円 前日比 +10円
↓
3/4終値 708円 2/26日比 0円
当社連結子会社による事業の一部譲渡及び特別利益の計上に関するお知らせも同時に
あったし優待自体もあまり魅力がなかったのかな?株価にはあまり影響がなかったようです。
(22年,23年 旧会社名 株式会社ユビキタスエナジー)
3年間の推移 売上高、キャッシュ・フローなどは(百万円)
売上 | 純利 | 益率 | 営業 | 投資 | 財務 | フリー | 現/同 | 負債 | 負比 | 自己 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22.03 | 3,389 | 278 | 8.20 | 312 | -124 | 6 | 188 | 939 | 0 | 0 | 68.7 |
23.03 | 3,888 | 271 | 6.97 | 93 | -178 | -96 | -85 | 758 | 0 | 0 | 74.9 |
24.03 | 4,365 | 86 | 1.97 | 263 | -494 | 608 | -231 | 1,134 | 650 | 25.4 | 49.5 |
「益率」は純利益率(%)、「営業・投資・財務・フリー」はキャッシュフロー、
(一般的に営業・フリーはプラスが良く、投資・財務はマイナスが良いとされています。)
「現/同」は現金及び現金同等物期末残高、
「負債」は有利子負債、「負比」は有利子負債依存率(%)、「自己」は自己資本比率(%)
24年の財務CFは借入金でプラスになったようです。自己資本比率も下がってしまいました。
*財務CFは、業務拡大に伴う借入っていうこともありますので、プラスも一概にダメっていうことはないです。
予想PER 20.67倍
実績PBR 1.03倍
予想ROE 4.7%
平成25年の年間予想配当金は、30円です。
3/4日時点の
配当利回りは、約4.22%になります。
過去1年間の高値は、1,615円(2012/03/12)・安値は、621円(2012/11/12) です。
最強の投資家に共通する23の習慣
----------------------------------------------------
楽天BOOKのレビュー評価 ★★★★☆ 4.67
【送料無料】バフェットとソロス勝利の投資学 [ マーク・ティアー ]
Amazonのレビュー評価 ★★★★★ 4.9(中古品も有)
バフェットとソロス 勝利の投資学
----------------------------------------------------
ただし、過去14日RSIは、51.76%になっています。
(RSIは数値が100%に近いほど買われ過ぎ、0%に近いほど売られ過ぎと判断されます)
ご判断は・・・・・お任せしまーす。

この記事へのコメント