REITに挑戦、しかしタイミングが悪かったみたい・・
最近、株価が上がるって気が全然しません。😞
NYダウが上がっても円高で下がるし、ダウが下げると下がるし・・・
日経平均がガッと上がっても持ち株はほとんど上がらなかったりと、
含み益は減る一方で中々増えてくれません。
今日はちょっと上りましたけど✨
そこで・・・・・
不動産投資をしてみようと思ったのですが、結構お金がかかるようなので気軽に始められるJ-REITをやってみることにしました。
ネットで見てみると色んな種類がありますね。
REITはやったことがないので何を選んで良いか分からず、オフィスビル特化型、ホテル特化型、商業施設特化型、物流施設中心型、物流施設特化型、住居特化型、総合型、複合型などなどあって、迷いましたがとりあえず?投資金額や利回りを見てホテル中心の総合型「インヴィンシブル投資法人」にしてみました。
ところが・・・・
タイミングが悪く、買ってから不動産の地合が悪くなってしまい、ズルズルと株価は下がりっぱなし。💧
それでも今日は上がってくれたみたいです。
9/27に日本格付研究所がここの格付を発表して「A ポジティブ」だそうです。
将来に期待出来るかな?
これから、色々と調べて長期的に保有出来る銘柄を探そうかと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|
新聞記事、投資専門誌の記事、会社の決算資料、投資情報サイト、投資信託のパンフレットなどによく登場する、いまさら聞けないキホンを100項目のQ&A方式で解説します。
日本経済新聞社グループの電子書籍ストア「日経ストア」でベストセラーになった電子書籍を元に、大幅加筆して構成しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事へのコメント