2/26終値〜3/2終値の保有銘柄の株価推移です。
今週の株価の推移です。
2/26終値〜3/2終値 日経平均の差は -859.23(-3.90%) 先週は +392.9でした。
ブロンコビリー +100 +175(+4.99%)
くらコーポレーション +190 +40(+0.62%)
NTTドコモ +24.5 +11(+0.41%)
吉野家ホールディングス -4 +3(+0.15%)
すかいらーく +19 -3(-0.20%)
ビックカメラ -28 -14(-0.87%)
サンマルクホールディングス +90 -30(-0.94%)
日本管財 +48 -32(-1.54%)
テンポスホールディングス +62 -45(-1.82%)
KDDI +16.5 -62(-2.43%)
オリエンタルランド +190 -360(-3.50%)
日本ケアサプライ +68 -59(-4.20%)
イオン -17.5 -82(-4.67%)
(左の数字は先週の値)
金曜日にド〜〜〜ンとやられました!!
日経平均 ー542.83円!!😖
その影響で、今週はマイナスの銘柄が多かったです。
一番の値下がりは、イオンで -4.67%。先週に引き続き連続マイナスです。
他に連続マイナスはビックカメラでした。
日本ケアサプライは先週上がりましたが金曜日にどんと下がってしまってマイナスに。
オリエンタルランドも-360円になってしまいました。
KDDIの下げ幅も大きかったです。
ブロンコビリー、くらコーポレーション、NTTドコモは連続プラスになりました!!
現在の含み損ファミリーは、先週のイオン・KDDI・すかいらーくに続き日本ケアサプライが再び仲間入りしてしまいました。
さて来週は上がって欲しいな〜〜。
この記事へのコメント