3/30終値~4/6終値の保有銘柄の株価差です。


3/30終値〜4/6終値です。

日経平均の差は +113.22(+0.53%) 先週は +836.44でした。


持株の差です。

今週順位 先週順位 銘柄 3週前 先々週 先週 今週

1.(8)ビックカメラ +31 -57 +54 +95(+5.68%)

2.(13)サンマルクHD +85 -125 -60 +145(+4.71%)

3.(2)イオン +61.5 -34.5 +102.0 +89.0(+4.69%)

4.(6)吉野家HD +52 +32 +78 +91(+4.27%)

5.(12)NTTドコモ +50.5 -58.0 +14.0 +89.5(+3.29%)

6.(5)くらコーポレーション +470 -260 +280 +170(+2.33%)

7.(9)日本管財 +29 -56 +63 +46(+2.19%)

8.(7)すかいらーく +25 -10 +50 +33(+2.15%)

9.(10)KDDI +37.5 -55.5 +69.5 +53.5(+1.97%)

10.(11)扶桑化学工業 -249 +70 +48(+1.75%)

11.(3)テンポスHD +105 0 +139 +18(+0.68%)
 

12.(4)オリエンタルランド +155 -65 +455 +55(+0.51%)

13.(1)ブロンコビリー +45 -220 +405 +10(+0.27%)


合計 +943.0円(先週 +1,719.5円)


日経平均は上がって持株もすべてプラスでした。
合計も先週に引き続きプラスになりました。

日経平均の%を下回ったのはオリエンタルランドとブロンコビリーだけでした。
これは先週急騰したのでしょうがないですね。

吉野家HDはなんと6週連続プラス!


現在の含み損ファミリーは、 KDDI・すかいらーく・扶桑化学工業の3銘柄ですがこちらも良い感じでマイナスが減っています。

4/6のダウ平均が572.46ドル安になってしまいましたので来週は日経平均はどうなることやら・・・。

でも、こうして1週間単位で見れると意外と安心出来るものですね。
これが1ヶ月単位、1年単位で見れるともっと良いんでしょうねえ。(今の所無理かな💧)

スポンサーリンク


この記事へのコメント

人気記事