8/3終値~8/10終値の株価差です。日経平均は下げ。NTTドコモ、オリエンタルランドはいい感じ!でも・・・。

0803.png
日経平均は、先週は-187.57円で、今週は --227.10円(-1.01%)と連続マイナスになってしまいました。 


では、私の今週の持株はどうだったかというと・・・。


それぞれ上段は今週、下段は先週です。
0810.png

なんと言ってもNTTドコモとオリエンタルランドが順調で高値更新しています。
オリエンタルランドはレーティングの目標株価が引き上げられたのをきっかけに上がりました。

くらコーポレーションもちょっとづつ良くなってきました。

すかいらーくは中間決算で営業利益-19.9%、当期利益-28.6%の発表があり、下落しました。
今のところは優待改悪、減配はなさそうです。もしあったとしたらこの下落じゃすまないと思います。

サンマルクは1Q発表があって営業利益-8.8%、当期利益-11.5%になってしまい、下落に拍車をかけてしまいました。含み損ファミリーに戻って来てしまいました。

なんか外食系がことごとく下落してるって感じです。

扶桑化学工業は含み損ファミリーから抜けそうと思ったときに何故かガツンと下げをくらいます。

現在の含み損ファミリーは、すかいらーく・扶桑化学工業・サンマルクHDです。






この記事へのコメント

人気記事