9/10〜9/14の持株株価のまとめです。 後半いい感じでした。

まとめ.png
  9/10〜9/14の持株株価のまとめです。



14.png
日経平均は、+787.61円で先週の-558円と違い、結構プラスになりました。

持株も上位4銘柄が3桁プラスで、13銘柄中マイナスは2銘柄だけでした。

やっとプラスになった〜〜って感じです!!

プラスの1位はくらコーポレーション。
なぜか急に上がりましたが、この銘柄の決算発表後の株価はよくわからないです。

2位はイオン。
毎日のように高値を更新していて、こちらも何故こんなに上がっているのかわからないです。

KDDIとドコモも管ショックから立ち直った感じで3桁上げでした。

サンマルクもプラスでしたが、今週は安値更新してしまいました。

ブロンコビリーと扶桑化学工業はやっとプラスに!

最下位はオリエンタルランド。
かなーり下げてしまいました。過労労働により裁判を起こされた影響でしょうか?

来週もこの感じでお願いしたいです。


スポンサーリンク


この記事へのコメント

人気記事