昨日のダウが大幅に上がったので持株も上がるかと思いきや・・・。

株日記.png持株の半分の株価が下がりました。😵
今月に入って下がりっぱなしの気分です。
一番酷いのは・・・オリエンタルランド。
今日の時点で -1,740円の4桁下げ!!


他もほとんど3桁の下げで、500円以上下げたのは、

ブロンコビリー -779円
くらコーポレーション -950円
扶桑化学工業 -601円

です。

扶桑化学工業の含み損は結構増えてしまいました。

「塩漬け」という言葉はネガティブイメージで嫌いなので(実際ネガティブなんですけど)、バフェットの言葉「株価が50%下落してもパニックに陥らないこと。そういうときにこそ、ありがたく買うこと。」を使って「ありがたい下落」としておきましょうか。

ホント、半値になったら買増したいくらいです。
(資金がありませんので買えませんが・・💦)

来年もこの状態だったらブロンコビリーの100株売って扶桑化学工業でも買おうかな?


PR
勝つから面白い!最新の金融情報から"今一番アツイ"銘柄情報を無料でお届け!

スポンサーリンク


この記事へのコメント

人気記事