扶桑化学工業、ついにさようなら〜〜。 で、新しい保有銘柄は・・・


ついに含み損をかかえた扶桑化学工業を売ってしまいました!!
今まで一番ひどい金額の損切りだと思います。

扶桑化学工業は株価もなかなか上がらず、上がったと思ったら次の日からそれ以上に下がってしまうという日々を繰り返しで、保有してから良いことがほとんどありませんでした。
保有してちょっとしてから社長交代があって、そこからズルズル下げでしたね〜〜。まぁ、地合の悪さもあったかもしれませんが・・。

優待があればちょっとは気も紛れたかもしれませんが、それも無かったので思い切って損切りです。

多分、今年後半からはいい感じになると思いますよ。


そして・・・即、新しい銘柄を保有です。

それは、オリックス!!

最近、CMも面白いですよね。
金融とレンタカーだけの会社だと思っていましたが色々をやっていたんですねえ。

ここは指標的には優等生ではありません。
自己資本比率は23.5%と低く、有利子負債依存率は36.2%と個人的には高めの部類です。
しかもストック・オプションもバリバリやっています。

しかーし、前期の一株益は244.40円と高く、PERは前年のEPSでやると6.57倍、PBRは0.73倍でとんでもなく割安になっています。

しかも、配当金が76円予想で利回りは4.74%!
更にカタログギフトの優待付きなので直感的にこれは買いかな?!と、ほとんど衝動買い💦

5年間で見る株価は1500円〜2000円がボックス圏になっていて、今は底値の方になっていると思うのでいい感じかと思います。

ここだったら株価が下がっても我慢できそうな気がします。(あくまでも「気」ですが・・)
まあ、下がっても配当が良いままだったら買い増しもしたいと思っています。

この記事へのコメント

人気記事